わたくし、さっさーが書き散らかす個人ブログです。
こんなとこで見栄はっても仕方ないので、ただリアルをログる。

じぶんかたり

33歳、独身、契約社員賞与なし。年収230万前後(予定)、郊外の実家に寄生中。
鏡を覗くとドラえもんが映るので、鏡が嫌い。あ、写真も嫌い。
 
10代は記憶にない。ただの卑屈なおデブちゃん。もう本当に黒歴史。
いじめられたことはないけど、好かれてたとも思わない。まあ、その理由もよくわかる。
しかし、10代の終わりに、アメリカを知る。その1年後にはアメリカにいた。
あんなに勉強したのも、刺激をくれて尊敬できる同年代の友達に会えたのも、人生で初めてだった。
ここで卑屈だったデブはリボーン。アメリカンフードにより、さらにデブって帰国した。
 
20代は労働と対価と余暇について考える。
派遣OLは都内へと出稼ぎ、シェアハウスを転々と。いろんな人に出会った。
仕事の切れ目が、住まいの切れ目。飛び出せジャパンを繰り返す。いろんな国に行った。
旅人にありがちな劇的なドラマは起こらなかったけど、1人で行って、ちゃんと楽しんで、無事に帰国を繰り返す。そして30代に突入する頃、体調崩壊。実家に帰省。そして、寄生。
 
30代はまだ途中。
はじめは病気を繰り返す。耳関連が多かったな。メニエール病、パニック障害、突発性難聴。どれもキツイ。苦しかった。見た目は健康だから、どんなにキツイか他人は知らない。共有したいとも思わなかったけど。
パニック障害は電車に乗れない。乗れないけど、乗らなきゃ私はどこにも行けない。
旅行好きの失望はいかほどか。少しずつ、乗れる距離を伸ばしていって、自信をつけていく作業。パキシル(薬)の力も借りて無事に克服。お薬って偉大。今はまたどこにでも行ける。
 
最近の趣味は焚き火とデイキャンプ。
健康にも気を使う。糖質制限とジョギングにより結構スッキリしてくるが、糖質制限による薄毛に悩まされる。マジかよ、このうえハゲるのかい。
糖質制限食での体重減少にも歯止めがかかったタイミングで、仕方なく食事と運動のバランスを考えるようになる。万能なものって存在しないのね。
 
心身健やかを害しない、自分に合ったダイエットを模索中。と、カッコイイこと言いたいけど、今のとこめっちゃ食ってる。
 
環境で、人は変われる。
自分が変われば、周りも変わる。それは自分を中心とした住んでる世界を、自力で変えたことになる。とてもデカいことだ。
レールを外しまくったお陰で、普通に戻ることは厳しい。なんせもうBBAだし。
ならばせめて、これからの人生をおもしろくあがることを考えたい。
迷ったら、より面白そうな方を採る。
ゴールが天国か地獄か分からないけど。そんなわたしの書き散らかしブログ。