精魂尽き果てた

 

夏休みに突入

昨日はプレミアムフライデーで15時上がりでした。

非正規は時給だから、その分カットカットですけど、迷わず帰りました。時給カットされるなら、有給使って半休のがいいじゃんねって思ってたけど、昨日は仕事どころではなかった。だって今日から夏休み。

休みに入ったら、ブログを少し整えようと思ってて、今日の朝から着手しました。

昨日と今日では、当ブログ、アドレス変わっているのです。たったの12記事しかないのに、なにこの苦労。

もーやってらんねぇ、疲れたよ。でもなんとか終わったよ。

独自ドメインを取得したけど、くっそ面倒い

ブログやるの今回が初めてではございません。

無料ブログで、FC2、アメブロ、Jugem、ハテナ等、一通り手をだしました。開設してはすぐ飽きて放置、からの閉鎖を繰り返す。

だから万が一またブログをやる時は、ちゃんとやるぞ!と決めていて、今回けっこう真面目にやってるつもり。それもあって、このブログはじめる際は、レンタルサーバー借りたんです。まさかのお金払うやつ。

またすぐ飽きるかもしれないから、ひとまず10日間のお試しで、憧れのWordPressで作ってみました。そしたらけっこう楽しくて、あれよあれよと、無料お試し期間は過ぎさり、無事に課金されました。そうすると欲しくなっちゃう、借り物ではない独自ドメイン。

ドメインは、サイトのアドレスです。今までサーバーから借りてたものを、自分のもので運営してみたくなった。

メリット・デメリット双方あるようですが、産みたてブログだからそこはこの際どうでもいい。失うものは何もない。

だけど、ドメインの移行設定、超めんどくさかったー。ノリでやって良いものではない。事前に勉強なり準備なりちゃんとしてからすべきことを、めっちゃ軽いノリでやっちまった。後悔しかねぇ。

後からどうせ取るなら、初めから取得すればよかったけど、自身の性格上ぜったいケチるだろうから、一度は通らざるえない道だったと思っている。なんとか移行できたと思ってるんだけど、できてなかったらどうしよう。確認作業、頑張るね。

 

ゼロから作ってくのはラク、出来上がったものをいじくるのは恐怖

もう、うわああああああああああああ!!ってなった。

ドメインの設定に成功しても、その後に繰り広げられる後始末とか、Google先生への引っ越し届けとか、エラーとかエラーとかエラーとか、もう死ねた。こういう大掛かりな変更は二度とごめんだ。

サーバー借りてまでブログやりたかったんだから、ドメイン代ケチってんなよバーカって、2週間前の自分に言ってやりたい。