そうなんだってよ。
ずっと、土地が欲しかった
そう言い続けて早数年。私が欲しいものは、家と土地である。この日本において、私にも買えそうな安い土地は存在する。ただ、買うとするなら、どこに買う?どこに住みたい?そこに根を張ると思うと、覚悟がいります。
そもそも、社会的スペックがめちゃんこ低い私に、まとまったお金を銀行様は貸してくれるのかしら?プロに軽くお話聞きに行ったら、たぶん大丈夫だってよ。とりあえず、勤務歴を1年以上にしてくれと言われた。あと携帯の分割払いはゼロにしてくれだってよ。ローンが何もない状態にして臨めとアドバイスされました。
そして中古物件のローンは、借り入れ期間が短いことが多いから、その間で払える金額までの物件じゃないと無理だよ!って耳にタコができるくらい言われる。要は、そんな物件ないでしょって暗に言ってた☆でもあるよ!私が欲しい場所には、あるの!
お金の工面はなんとかするとして、物件を入手したあと、現実的にどのような問題が起こりうるのか。ここ、数ヶ月マジで色々考え抜いた。そして、出した結論。保留!
もうね、頭から湯気が沸く。目からビームが出せるなら、スマホ画面を破壊するほど、不動産情報見てたね。
どこに住む?
場所の選定って、ムズカシイ。そもそも見知ってる場所が少ないという事に気づいた。
いま家を買ったとして、すぐ住むか?と言われたら、無理だ。しばらくは週末移住になるのではないかしら。安い土地がある場所=田舎であり、現地就職はこれまた骨が折れそうね。
実家から気軽に通える場所でと考えると、選択肢がだいぶ狭くなるが、逆にちょうどいいのかも。日本全国に手を広げると、もうキリがございやせん。
そこでロックオンしたのが、静岡県と山梨県。
静岡なら伊豆〜下田がいいな。伊豆だいすき。
山梨なら河口湖近辺〜道志。ぶっちゃけキャンプ場しか知らないけど、山です。いいところ。でも冬は雪が降るね。きついかな。
遊ぶだけなら道志で良いけど、最終的な移住を考えるなら伊豆の方が良いのでしょう。人が住んでいて、近くに大きい病院がある。老後はこれ大事。
驚愕のお値段
どちらも500万円以下で、たいそうな坪数の戸建てが買えます。手入れ不要で、すぐ住めそうなお家を最低条件として探すと、だいたい300万から可能。
でも道志の方は借地権が多いので、地代を毎月別途納めねばならない。固定資産税の代わりみたいだけど、なんか納得いかないね。家賃みたいで。
伊豆に至っては、別荘地の戸建てがバカ安で売りに出されている。なんと150万から買えちゃう。軽自動車の新車並み価格で仰天。処分したい人が多いってことだ。
投げ売り状態だけど、別荘地内に建っていると別途管理費が徴収されます。ゴミステーションがちゃんとあり、周辺を管理してもらえるのは安心感もあるので、それが悪いことだと思わないけど。恩恵がちゃんとある。
結局、何を求めるか
最近また、どこを目指して生きているのかとよく問われる。
いつもふざけた事ばっかり話してるからね。でもそれに対して「仙人」と答えるのは、昔から変わらない。そう、飽きっぽいワタクシですが、回答はブレずにきているのです。おい
ここんとこ、ずーっと、不動産見てて、結局のところ何が欲しいのかな自分はって、ずーっと探っていた。考えて考えて思い至ったのが、私は日常とは別の、非日常が欲しいのだと気がついた。いつもそうだった。そういえば。
20代の頃、自分の中で流行った遊びが、ホテル遊びでした。
都内の有名ホテルに、都内に住んでいるのにあえて泊まるっていう。仲間内でセレブナイトと称して遊んでいた。でもこれ超好きだった。
夜遊んでからの、ホテルに泊まって、朝はホテルの朝食いただいてから解散する。そんで週明けからの仕事を頑張るっていう。
非日常に焦がれてこがれて、日常というタスクをこなす。
逃避とも言えるのかも。でもそれのどこが悪いのか。日常と非日常をいったりきたりしないと、私は社会人やれなかった。なんかストンと胸に落ちた。
旅が好きなのもそう。外での焚き火が好きなのもそう。観劇が好きなのも、テーマパークや、海遊びや川遊びが好きなのもそうだーね。ただ非日常を求めて動き回っているだけなのだ。
非日常を日常にしたらどうなるか
飽きる。そっこう飽きてしまうでしょうねぇ自分の場合。
日常にしてしまったら、また非日常を渇望しはじめるのではなかろうか。都会に繰り出し、またホテル遊び始めちゃうかもね。不毛すぎる。
すごいめんどくさい性質ですね。なんなんですかね、このめんどくさい人間。
なので、大きいお買い物するのは、もう少し待つことにした。もろもろ見極めねばならぬ。でももしもの時には、頭金くらい出せるように貯金はしとくぜ!
とりあえず、キャンプデビューを目指す
まずは家じゃなくて、立派なテントを買うことにした。
非日常が欲しいだけなら、それでも満足するはず。
土地付き戸建てからのグレードダウンが凄まじいけど、家を買うつもりだったから、お高いテントも安く見えるわ。でもまずはテント貯金しなきゃ。次の小銭貯金の使いみちが決まった。
道具を揃えたら、週末移住じゃなくて、週末キャンプしてみる。ソロキャンしてみたい。
今日、友達6人でBBQしてきたけど疲れるね。楽しいけどね。めっちゃ楽しいんだけど、わたし少人数がやっぱ好きなの。2人とか3人が、マイベストサイズ。人数多いから、ラクできるかと思いきや、忙しないわ。あと自分のペースで食えん。おデブなのに一度に食える量は少食なの。すぐ胃袋破裂しかける。
家とは別の、もう一つの場所がずっと欲しかったわけだから、案外キャンプで満足するのではないかね、自分。どうだい自分。しばらくは、テントを別宅と考えてはどうかね。自分のことって、今だによく分からないわ。
ちなみに、今日のBBQのメインメニューはピザと、ラーメンだった。ピザは粉から捏ねました。野外ラーメンは、今後はまりそう。お手軽で良い。次はお米を炊いてみたいな。
美味しかった。楽しかった。雨だったけどな。