夢はでっかく
昨日、キンプリの帝劇の抽選発表がありましたが…落選!!!残念無念。同僚に至りましては、5口入っていたファンクラブ、すべて落選。厳しいものです。
しかし、当たらなかったもんは仕方がない。もうキンプリ残業も不要ではないかと思い始めたところで、前職の友人から大阪のユニバーサル・スタジオに遊びに行こうと誘われた。
本日よりキンプリ残業が、ユニバ残業に変わりました。ユニバーサルスタジオめっっちゃ好き。ユニバのハロウィンに初めて行った時の衝撃よ。今年はクリスマスシーズンでの参加ですが、楽しみ楽しみ。ミニオン好き。
無駄に発揮された行動力
そう、あれはまだ20代前半の時。何歳だったかしら自分。多分23歳くらい。
当時世の中でもてはやされていた自宅サロンの経営。今だとネイルサロンが王道なんですかね。当時はエステとかマッサージが主流でした。
なんかよく分かんないんだけど、独立開業に憧れる時期ってありませんか。ないですか?私はあったんだ。
で、サロン経営するなら、何のサロンをすべきなのか、無い頭を絞って考えていた。
私は脊柱側弯症を抱えていたせいで、けっこう他人より身体が凝りやすい。バッキバキになるため、小学生の時から整体やらマッサージにしょっちゅう通っていた。
更に大人になるとお金に余裕が出て来るため、いろんなリラックス系マッサージにも通うようになった。ハワイアンロミロミとか、アーユルヴェーダにも手をだす中で、偶然出会ったのが、台湾式足つぼマッサージ。
もう衝撃だったね!!
一回で、足がスッキリ。むくみさよなら。痛気持ちいが最高すぎる。天国☆
ハマってしまって、台湾のことも好きになる。台湾旅行に行き始めたのも、この頃である。現地では破格のプライスで足つぼが受けられます。
そんな感じで、サロン経営するなら台湾式足つぼマッサージだと決めていた。
スクールに通う
当時派遣OLだったんですけど、めっちゃラクな仕事でめっっちゃ給料良い時代があったんです。
短期契約の美味しい派遣を終えた直後で、無職のくせに金があった。いつもならその金握って、海外逃亡するんですけど、この時は念願のスクールへ入学することにした。授業料は、トータルで30万ちょいかかったと思う。
同期生が10人くらいいたんだけど、私が一番最年少でした。
企業の秘書してた方、元アパレル店員さん、国際結婚していて数ヶ月後にオーストラリアに移住予定の主婦、水商売のお姉さん、全身に入れ墨入った内縁のカップルさんもいらっしゃった。まんま極道さん?って顔したおじさんと、めっちゃきれいな女性のコンビ(とても良い人でした)。あとユーちゃんって呼ばれてた元ホストのお兄さんも。
思い出しながら書いてるんだけど、ホント色んな人に会ってきたなと感心した。自分に。こういう、絶対出会わなそうな人たちが、人生のある一点で交わるって、すごく面白いと思う。
新宿まで通学すること3ヶ月。授業時間は13時から17時まで。19時までは自習時間としてスクールの施設を自由に利用してオッケー。よく残って生徒同士でマッサージしあっていました。
足つぼと、漢方経絡マッサージを覚え、卒業試験を迎えて資格をゲット。その後、スクール直営のサロンに就職希望者は技術試験と面接に進む。で、だいたい受かる。
サロンに就職したい人にとっては、悪くない選択肢ですよね。30万ちょいで、最低限の技術習得と就職先が確約されるんだぜ。
そして私はどうしたか。
やーめた
気づいちゃったんだよね。スクールに通い始めて、わりとすぐに気づいちゃったの。
わたし、マッサージするより、される方が好き。(ドーン)
周りはズッコケました。私もです。でもそこを偽っても何も良いことないじゃん。素直に行こうぜ。
そして客として行く
私が通っていたスクールはもうなくなってしまっていました。でもサロンは健在です。
どうやら方針を変えたようで、就職後の技術習得として、スクールの時と同じカリキュラムを組んでいるようです。
実際、すごく良いスクールだったと思うし、このお店のファンであることにも変わりない。名前出しちゃうと、フットセラピーっていうお店。全国にけっこうあるハズ。スタッフさんみんな上手です。
そして、独立開業されてる方もたくさんおられる。私の近所にも、ここの卒業生が開いた個人サロンがありますが、繁盛しています。しかもトロけるほど上手い!
民間資格なんて無駄だ!と、言う人もいますが、無駄にする人は無駄にするし、活かす人はきちんと活かします。すべてはその人次第なのではないでしょうか。
ちなみに私は無駄にした人。足つぼの場所も、ほとんど忘れてしまったけれど、心臓だけは覚えているし、きちんと今もツボに入れられる。なぜかって?めっちゃ痛いんですここ。人にやるとウケまっせ。
全部、無駄だった?
技術習得自体は無駄でしたね!だって、心臓しか覚えてないもんね!
でも、アクションを起こしたこと自体は無駄ではなかったです。
だって、学びに行かなかったら、今でも、サロンやりたい願望を持ち続けていたかもしれないんですもの。
自分のことって、知ってるようで知らないもんです。やりたい願望と、できる事がきちんと一致することなのかも、行動しないとわからなかったりします。
向いてない!(バッサリ)、じゃあ次!
って、前を向けるので、別に30万ムダにしたとも思わない。
お金はまた働けばいいですし、経験が自信を育てます。
あとやっぱり、色んな人に出会うことは、人生を豊かにします。偏見が減っていくからね。