使ってる人、います? 平成も終わるけど、CDウォークマンをゲットした ドンキで購入。3480円! 知らないメーカーのポータブルCDプレーヤーですが、安い。 今回CDウォークマンがほしい!って思って、色々と探しました。手元にある商品券を使いたかったから、ネットショッピングは初っ端から除外
続きを読む
事の顛末
使ってる人、います? 平成も終わるけど、CDウォークマンをゲットした ドンキで購入。3480円! 知らないメーカーのポータブルCDプレーヤーですが、安い。 今回CDウォークマンがほしい!って思って、色々と探しました。手元にある商品券を使いたかったから、ネットショッピングは初っ端から除外
続きを読むけっこう、こんな感じ 何か聞こえにくい…かも? 実感はあった。今年に入ってから、どうも聞き返すことが多くなった。 「もっかい言って!」が口癖になっていて、仕事上でも茶化しながら持ちネタのように使っていたが、実際マジであんま聞こえてなかった。 右耳が聞こえづらいという自覚もあった。なぜな
続きを読むエノスイ行ったんだ。クラゲが宇宙。 コストコ会員です みんな大好きコストコ!言わずと知れた、アメリカ生まれの会員制スーパーです。最初に会員になるのに、ちっとお金がかかります。 年会費4400円(税抜)! これが安いか高いか。普通にスーパーだと思うと、お高い。しかし、レジャー施設だと思え
続きを読む私の心象風景なう 上がったり下がったりのジェットコースター相場 関連記事その1 手取月収16万円が、1日1000円の積立投信をやってる話 関連記事その2 【投信】ただいま大暴落中!新興国株式が真っ赤っ赤だよ 関連記事その3 【積立投信】ドン底に落ちた先月。あれからどうなった? 私の積立
続きを読む33才で初体験 ※しょーもねぇ、ただの日記です。あしからず。 ちょっと嬉しかったり お酒、好きですか。私は、そんなに飲みません。 そもそも夜に強くない。超がつくほどの朝型人間なので、ちょっとこの後どっか行こうよ的な飲み会はオール拒否です。前もって言ってくれないと参加不可。 入念な心づもりが必要なの。
続きを読む3軒見に行った 結論:やめた 家を出ようかしらと行動を起こしたのは、いつもの思いつき。 最近は収入も安定し、自分の裁量で残業の有無が選択でき、休出も希望すれば可能であり、お財布が苦しい時は働けばオッケーみたいな環境になっている。 そんな感じなので、一人暮らしも可能であろうと目論んだ。し
続きを読むやっちまった Amazonって安いですよね。しかも注文したら届くまであっという間! しかーし、少し注意をしないと、購入元がAMAZONでなかったということが、たまにある。それでも大抵はきちんとした取引先で平和に終わるんですが、今回はうっかりしていた。 前々から狙っていた、キャプテンスタッグの折りたた
続きを読むぷよんぷよんのヒトデちゃん 近況 最近、めっきり寒いです。秋というより冬が助走つけてやってきてる感がありますね。 車通勤の毎朝、窓ガラスの曇りを取る一手間が増えました。うーん、めんどくせ。でもこの曇りは、そのうち霜になるのよね。お湯ぶっかけても良いのでしょうか。車歴が短すぎてよくわからん。 今まで手
続きを読む