今月もあんまり更新しなかったなあ

 

月初は書くこと決まっててラク

自分がブログ始めたばっかりの頃、どれくらいのアクセス数が普通なのかな?って、やたら他所様の運営報告覗いていました。

検索かけたところで、目にはいってしまうのは、超人気ブログだったりして、そんな凄いところを参考になどできぬ!状態。

普通の人が、普通に雑記ブログ書いたら、どうなるのかを知りたかったんですよね。

需要があるか謎ですが、当ブログのリアルも提供。なんせ、書くこと決まってるってラクですし!

 

11月の活動記録

記事投稿数:8個(ショボい)

あんまり更新しなかったなって思ってたけど、数えてみたら少なすぎてビックリしました。しょぼすぎた。

それでも、アクセス数はちょっと増えてます。

 

ほぼ検索流入がメイン

トータルアクセス数は、約2700PVでした!

先月が2300だったので、やや増えています。あんまり更新しなかったのに、増えてたぞ!

流入元は、ほぼ検索流入となりました。

  • 検索流入:8割
  • Referral(ブログ村など):1.5割
  • Direct(ブクマなど):0.5割

といった感じです。ほぼほぼ検索から来ていただいてる感じになりました。

検索流入が増えると、直帰率が高くなるんですかね。ここが改善ポイントかしら?と分析中。年末年始が長いお休みとなっているので、この間に色々といじくれたらいいかなあ。

年末年始でアルバイトでもしようかなと思っていたけど、ブログに手を入れまくるのもありですね。もう私の勤労頑張る月間は終了いたしました。やる気の問題で。めりはりって大事よね。

 

収益は増加

缶ジュース9本分ってところでした。増加です!ありがたい。

 

今月は

もうちょっとブログの活動がんばるわ。

残業のやる気が消滅したし、家にいる時間が増えるなら、頑張って更新したい所存。

この土日で大阪のUSJに行ったりね、遊び倒してきたんですよ。もうめっちゃ楽しかった。ユニバ大好きー。

 

関連記事