ロックフェラーのクリスマスツリー
NYは高い、汚い、つまらない!おまけにマズイ!
正直な感想。たいしたことないっす。
街としてのクオリティは東京のが凄いと思うし、観光スポットのレベルで言ったらヨーロッパの足元にも及ばないし、異国的な魅力度でいったらアジア諸国のが圧勝だと思った。
クリスマスシーズンに行ったものの、そこまで気合入れてデコってるわけでもないし。日本のが気合いれて街を飾るし、ヨーロッパの本気に比べたら全然っすよ。私は昔行った、ドイツのクリスマスマーケットの光景が忘れられません。美しかった。
それでも今回めちゃくちゃ楽しく終われたのは、湯水のごとく散財したという一点にある。なので次回行くときも年末セールの時を選ぶし、数年分の買い物するつもりで行く。買い物って楽しいじゃん。
タイムズスクエアも思ってたより小さい…っていうか、狭い?し、渋谷のスクランブル交差点を見慣れた人間からしてみたら…ね。セントラルパークも、母が漏らした感想では上野公園のがキレイだね、だった。
とにかく街はきったねえし、メトロの料金高いし、メトロの車両も小汚くて古いし、路線図意味わかんないし、食事もマズイ上にバカ高い。あと治安の心配もそこそこ必要です。絶妙に微妙!
それでも何箇所か買い物の隙間に観光したので、ご紹介。
メトロポリタン美術館&MOMA美術館
ここは行きたかったので行きました。有名作品も何点かありました。
MOMAで見れた、ゴッホの星月夜は圧巻。この絵、好き。
海外の美術館は、間近で見れるから良いよね。こんなの上野に来た日には、どれくら並ぶのでしょう。
ジャズバーで大人タイム
行ったのは、ディジーズクラブ。前夜にサイトから直接予約を入れて、行きました。
このハンバーガーも、お肉パサパサでな。本当に食事には困った。合わない。でもポテトは美味しかった。
そしてジャズ生演奏!
すごく良かった。
チェルシーマケットでロブスター
これが食べたもので、唯一美味しかったものです。ただ茹でただけのロブスター。甘くて美味しかった。
エンパイア・ステート・ビルの展望台
この日が唯一の晴れ間で、機を逃すな!とばかりに、登った展望台。
夜景はお見事でした。料金お高いけど、行くことをおすすめする。損はしない。
海外だなって実感するのが、86階の展望台でありながら、外に出られます!ガラス越しではない夜景がおがめますよ。
みんな金網から手を出してスマホで写真撮ってたけど、想像力豊かな私は、スマホ落としたらどうなるんだろうってことばかり考えてしまった。下の通行人、もれなく死亡ですよね。しかも風がふくと強烈に寒くて、露出している肌が一瞬で感覚がなくなります。あぶねーあぶねーですよ。手がかじかまないうちに、写真撮って退散しました。
ワールド・トレード・センター
こちらにも展望台あります。登りませんでしたが。
すごい印象的な建物にしあがっておりました。9.11のメモリアルも近くにあります。行かなかったけど。
以上!訪問した観光スポットはそれくらいでした。
ブロードウェイ見たりすればよかったんだけど、だいたい劇団四季で同じプログラム見てるんですよね。本場のがダンチで凄い!って声が飛んできそうだけど、お値段が四季の3倍くらい?そこまで払って見たいくらいには気持ちが高まっていなかった。
自由の女神とか、ブルックリン橋とかは行ってないので、次回にとってあります。なんせずっと雨でね。晴れた日に見たいじゃない。
買い物の要素を取ると、やっぱり微妙な場所だなって思う。同じだけ時間かけて行くなら、どうしてもヨーロッパに顔が向いちゃうよ。
ニューヨークはお金があってナンボです。貧乏旅行だと楽しくない。
散々ディスったけれど、また行けるようにがんばろうとするあたり、間違いなく魔都である。
NY関連記事
- 【NY旅】旅工房を初利用。ホテル・ウォルコットに泊まった!手配・宿泊編
- NYで爆買い!アメリカ発ブランドが、驚異の半額!!買物編
- 【NY旅】お金はキャッシュ?カード?ソニー銀行のデビットカードが超優秀!通信&お金編
- 【ほぼ100均、ALLユニクロ】冬のNYはいかほどか!?準備&入国審査についての追記あり〼