どうにかして、スピーカーで聞きたいと思った

 

ポータブルCDプレーヤーを、もっと快適に。

以前、英語学習用にドンキで購入したポータブルCDプレーヤー。

存分に本来の役目を果たしてくれているわけですが、ポータブルであるものの、ポータブルされることはおそらくない。ポータブルするにはコイツはでかすぎる。

それならば、煩わしいイヤフォンではなくてスピーカーで聞きたいなあと思ったのです。耳痛くなっちゃうし。

関連記事

もともと所有していたJBLのbluettoothスピーカー。

部屋で聞く時は、スマホから飛ばして音楽を聞いてました。これ小さいのに音がパワフルで好きです。お気に入り。

このスピーカーと、ウォークマンをオーディオケーブルで繋いでみた。ダメもとで。

そしたら、なんということでしょう。ちゃんと聞けるではありませんか。

簡易コンポの完成です。

問題点があるとするなら、ただひとつ。かっこ悪い。見た目がな。

でもいいの。ひっそり自室で楽しむだけだから。最近は、スマホに落とした音楽よりも昔のCD聞いています。もう過去の遺産となりかけていたCD達ですが、日の目を見る機会が再びきました。

BUMP OF CHICKENをひたすら聞いてるんですけど、スノースマイルめっちゃいいやん。もうたまらんっす。ロストマンも好き。私の青春、ありがとう。

 

最近は色々ありました

もうね、色々ありました!

激動の2019年をおくっています。とりあえず箇条書きに。詳細を後日ブログにしたためる予定ではあるが、予定は未定。

  • メルカリはじめました。今更感漂っていますが、生まれて初めて使いました。試しに出品したら早速売れました。凄いねメルカリ。私物を売却しまくり、この調子でなんとかお金を作り、私はニンテンドーSwitchがほしい。スプラトゥーンがやりたいです。
  • 寒い寒い冬の朝、愛車のニコちゃんが動かなくなりました。エンジンがかからない!事件です。その日だけで復活しましたけど、やっと明日点検に出します。
  • 腰痛改善に、AKA博田法を受けにいってみたらなんかすごかった。
  • 積立投資信託は相変わらず。今日はマイナス1万5千円くらい。これでもけっこう回復した。

そんな感じ。今月はめっちゃ残業がんばっている。仕事は楽しいし、家から近いし、辛くはないけど、車が不調に陥ったのは困りました。電車通勤が遠回りすぎて辛い。寒い。死んだ。

今はエンジンかかるんだけども、ちょっとか弱い感じがします。たぶんバッテリーあがりで、交換が必要になると思うんだけど、その程度ですめばラッキー。

スクラップにならないことを祈るのみです。

私は証明したかったんだけどね。安い中古車でも平気だということを。さて、どうなるでしょう。

関連記事

車に予定外出費がそこまでかからなければ、ゲーム機がほしいの。私物を売りさばいたお金&ブログ収益&小銭貯金で、Switchを手に入れようと試みている。

思いつきですぐ買える金額じゃないよねぇ。高価だわ。