売れた
2020年!!
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
私の正月は最低でした。胃腸炎でぶっ倒れており、まったく記憶にございません。元旦はまだ生きていた。元旦の夜から悪夢は始まったのです。もう最低の寝正月でしたけど、治って良かった!復活してまずGOしたのが、中古車屋さんです。可愛い可愛いマイカーを売り飛ばしてきました。切なかった。愛着はあったんよ。
売却時点のマイカー
入手時期 ちょうど2年ほど前。中古車で、総額35万でゲッツ。車体価格は25万円でした。
製造年月 2008年(平成20年)11月
車種 スズキのアルト
走行距離は7万5千キロ
事故歴・修復歴はなしです。かなり古いですが、そこそこキレイなボディです。
リアと後部座席に、自分で貼ったぐっちゃぐっちゃのスモークフィルム有り。見られると恥ずかしいレベル。査定に響くのかドキドキでした。
なぜに手放した?
軽自動車は維持費が安い。これは本当にそうである。
しかしそうは言っても、月に数回しか乗らないのであれば、やはり高いのである。ざっと計算してみても年間10万円は余裕でかかる。そうなるとやっぱ月に数回じゃ、持ち腐れになる。本当に車が必要な場面って、実はない。代わりの手段はいくらでも考えられる。そこにお金と手間が発生するというだけ。
しかも、ほんのすこし前まで私はペーパードライバーだったんです。少し前の生活に戻るだけだと思えば決断は早かった。
あと色々と不安要素がマイカーにはあった。いまいち自分の車が信用できず、有料道路は最後まで走れませんでしたね。怖くて。スピード出したらドアが飛んでっちゃいそうな、薄さっていうのかな。風圧に負けそうなイメージがあった。実家の車は、コンパクトカーなんですけど、走行の安定感が違いますよ。
どこで売った?
以前、興味本位で一括査定のWEBサービスに申し込んだら、恐怖の電話地獄がまってたんですね。今回は売るつもりだし、それでもよかったんですけど、決断したら鈍る前にさっさと片付けたかったんです。そしたら地元のお店に持ち込みって形が一番早い。いちおリサーチして、友達にも色々聞いて、一番評判の良かったお店に持っていくことにしました。
チェーン店のアップルで売却することに。
売却額は、驚きの。
友達の紹介という形でアポイントを取り、持ち込み査定。そして出ました、査定額。
5千円!!!!!
知ってた。知ってたよ。むしろお金になってよかったよ。廃車にならずによかった。12年ものの軽自動車でも、値段つくんだなーって感心しました。説明を丁寧にしてくれましたが、これはもう、紹介者の友人の顔をたててくれたようなもんです。友達に感謝。だって、むしろ赤字やって言ってたもん(笑)
売りました
2020年の最初のしごとは、車とのさよならでした。別のお店に持っていくパワーとかも無かったので、そのまま契約して、最寄り駅まで送迎してもらって、帰路につきました。
「ちゃんと、この子売れるといいなー」って言いながら、最後にひと撫でしてバイバイしたんですが、お店のお兄さんが、「おまかせください」って言ってくれたのでよかったです。
中古車を買い、中古車を売った
購入時の車体価格は25万円。約2年後には5千円の市場価値。いろいろ考え込んじゃうわ。
でもお金以上に、また一つ、経験が増えました。
車はただの道具だけど、買ったときはワクワクしたし、手放すときは寂しくなった。
道具以上のモノでした。ありがとう。