年始早々-事件は起こった
蛇口が壊れた件
正月休みも終わり、明日より仕事!というタイミングで、事件は起こったのです。
キッチンの蛇口の締りが悪い。ポタポタと水滴が落ち続けて止まらない。これは前もたまにあった。それ故、滅多にお湯は使わずに洗い物等をすませていた。しかし、さすがにもう寒いねん。久々にお湯を出してみたら、今回は全然、止まってくれん。
止まってくれないポタポタに為す術もなく、トドメとばかりに、思いっきり閉めてやった。そしたら止まったんですが、もう二度と使えないやん。怖くて。そんなの真冬なのに耐えられなーい!ってなって、賃貸契約した時に加入したサービスを使ってみることにした。
コンシェルジュ24forエイブル
エイブルが提携している、何かあったら駆けつけますよ!24時間受け付けますよ!な、暮らしのトラブル解決サービスです。2年間の契約で、1万5千円?くらいしたのかな。
初期費用払う時に加入を勧められて、そのまま疑問もなく加入した。いらなかったかも?と後から思い始めて、しばらくモヤモヤしてたんですが、結果的には、入っててよかったなって思えるサービスっぷりでした。
具体的には、水回りとかの設備不具合とか、だいたいこちらの持ち出し費用1000円以内で直してくれるサービスなどがあります。これは契約期間中、何度でも使えます。
実は利用未遂したことが前にも1度あって。その時も対応がすごく良かったんですよね。
1回目の、利用未遂
鍵を間違えてさして、抜けなくなるっていう。すげえ間抜けな事件でした。
私の家は、鍵が2つあります。一個はよくある鍵で、もういっこはディンプルキーです。ディンプルキーって、鍵穴が少し多分大きめにできていて、普通のよくある鍵が、間違えてさした場合、途中まで入っちゃうんですよ。
で、そこで焦って、ガチャガチャすると、中途半端に施錠されてしまう。
間違えた鍵で施錠されて、しかも鍵穴から抜けなくなるという間抜けっぷり。
鍵屋に電話すんのコレ…って呆然。そして、閃いた。
そうだ!こんな時のためのコンシェルジュ24!即TELしました。
オペレーターさんは、すぐに鍵屋さんを手配しますって慰めるように言ってくだすったんです。そして訪問時間がわかりしだいまた連絡しますって電話を切り、折り返しTELを待ってる間に、鍵をガチャガチャ抜く努力をしていたら、スポッと抜けたんです!!!!!
こちらからまたTELして、鍵屋さん不要になったことを伝えて、自己解決となりました。
そして今回、初利用
蛇口と格闘してたのはもう夜だったんですけど、受付時間は24時間なので、普通にオペレーターさんに通じました。急ぎだといえば、すぐ派遣してくれそうな勢いだったんですけど、もうこの時には翌日(つまり今日)休むつもり満々でしたので、翌日でもオッケーと伝えて、水道屋さんをお願いしました。すぐ手配してくれて、訪問時間を伝えてくれました。
もうなんか、安心する。ほんと、安心するわー。トラブルの窓口が1本化されてるって、けっこう良いもんだと思いましたよ。
サービスマン、来る
蛇口は、サクッと直してくださいました。30分もかからなかった。劣化した部品を交換して終了。私が払うお金はゼロ円。
修理のお兄さんいわく、建物自体が古いので、設備も劣化しているとのこと。また同じようなことが、違う箇所でも起こりうるので、その時はまた呼んでくださいね。と言われました。
呼びますとも!!!!!
ありがたかったです。
賃貸物件の修理は、大家さんもち?
基本設備の管理は、大家さんの管轄なので、大家さん持ちです。
なので借り手側が、こういったサービスに加入する意味がないのではないかと思っていた。今回のも、大家さんに言えば直してもらえたと思います。もちろん大家さんの負担でね。
ただ、直るまでのスピードが違う。
あと、私も直接のやり取りの手間が省けて良い。
大家さんをアテにした場合、まずTELするのは管理会社です。私→管理会社に事情説明。その後、事情を把握した大家さんが、私にTELしてくるでしょう。そこで多分また説明して、立会日時の候補日を出す。その後また水道屋を手配した大家が、日時の連絡をしてくる。こんな流れになると思う。正直めんどいっす。
築浅なら不要かも。
たぶん設備トラブルなどないでしょう。でも古い賃貸物件には、良いなと思いました。加入していて良かったです。また水回りでなんかあっても、安心です。
そして判明した、新たな病気
休暇になってしまったので、前から気になってた目の痛みを解決しようと、眼科に行ったのです。
そしたら思いもよらぬ事態となりました。新たなる病気、いらっしゃいませ。
緑内障!!!!!!!
視野欠けてくやつな。自覚症状ないんだけど、視野検査することになりました。でも、たぶん初期のはず。また長い付き合いになるなこりゃ。耳といい、目といい、なんつーか、神経系が激弱なんだよな。最弱すぎない。ストレスとも今は無縁なのだが。
また経過観察が必要な病気がひとつ増えました。でももう何も動じない。なるようになるもの。今は普通に見えてるし。今のうちに楽しいことたくさんしよう。
難聴の定期検査にも、行ってないから行かなきゃなー。てか、健康診断の予約してないからしよ。今年度、終わってまう。