これも断捨離時代の話 時代的背景 私が一生懸命SNSやってた時は、Twitter全盛期でインスタがようやく出始めた頃でした。mixiもかろうじてまだ生きていたけど、世の流れ的にはFacebookにほぼ移行が終了していた頃。 ある日のこと。 そこそこ活動していたmixiアカウントを消去し、Twitte
続きを読む
事の顛末
これも断捨離時代の話 時代的背景 私が一生懸命SNSやってた時は、Twitter全盛期でインスタがようやく出始めた頃でした。mixiもかろうじてまだ生きていたけど、世の流れ的にはFacebookにほぼ移行が終了していた頃。 ある日のこと。 そこそこ活動していたmixiアカウントを消去し、Twitte
続きを読むメルカリやってる? 気づけば周りを見渡した時、やってないの自分だけでした。潔癖なので中古市場に興味が持てなかったのもありますが、とにかくめんどくさそうだなっていうのが一番。 でも実際にやってみたら、思ってたよりずっと簡単でした。調子に乗って、ホイホイ出品しまくっていたら、それなりにトラ
続きを読むこのカメラは出品しかけて辞めた。カメラの購入層は、基本めんどくさそうな雰囲気だった。 久しぶりの更新です。 Google検索のアルゴリズム変動の煽りを受け、当ブログの数字も色々と落ち、更新へのモチベが下がってしまったり、NintendoSwitchを買ってしまい、イカになって床を塗るの
続きを読むガクブル 愛車を修理してきました! 弊社にはプレミアムフライデーがまだ健在です。 プレミアムしたい人は、自己申告して午後3時に帰れます。その分お給料はカットなんで、ぶっちゃけただの早退です。 当初はワクワクしながら帰宅する人が多数でしたが、今となっては、あんまり活用する人もいないのです
続きを読む寒い冬の朝、エンジンがかからなくなった。 バッテリーがあがる。 祝日があった3連休は寒かったですね。 連休前の金曜日に通勤で車を動かし、3連休は放置。そして連休明けの朝。ファイト一発仕事に行くか!と、凍結してる愛車をまずは解凍すべく、暖機をしようとエンジンを回しました。 プルルンッ…プ
続きを読むどうにかして、スピーカーで聞きたいと思った ポータブルCDプレーヤーを、もっと快適に。 以前、英語学習用にドンキで購入したポータブルCDプレーヤー。 存分に本来の役目を果たしてくれているわけですが、ポータブルであるものの、ポータブルされることはおそらくない。ポータブルするにはコイツはで
続きを読む新センターは、カフェ・レストランも充実 神奈川県民で、平日は警察署なんて行けないわ!って方たちが日曜日に集う、二俣川の免許センター。人口多めの神奈川県にあり、唯一無二の免許センターなので、混み合うのも当然だ。 仕事休んで最寄りの警察署にも行けたんですが、有給は遊びに使いたいので却下しました。それにも
続きを読む短期の派遣さん キッティングとは パソコン・タブレット・スマホなどの各種設定をすることです。初期設定、SIMカードの設定、ネット回線、プリンター設定、ソフトウェアのインストールなどなど。 要は、お客様が電源入れたらすぐ使えるように仕上げておく感じです。 私がやっていた業務の流れはだいた
続きを読む本当にあった怖い話。助けて神様仏様グーグル様 AMPプラグインを導入してみた WordPressには、お手軽に色々な機能を追加できるプラグインというものがある。 例えばそれらをインストールすることで、記事毎のアクセス数を容易に把握したり、問い合わせフォームが簡単に実装できたりする、とて
続きを読むロックフェラーのアイスリンク! いくら両替する? 毎回頭を悩ませるこのお題。だってよく分かんないもん。 しょっちゅう行かない国の場合はなおさらです。長年エポスカードの現地ATMでのキャッシングで乗り切ってきましたが、今回は調べれば調べるほど、そもそもキャッシュを持つことをすすめません案件ばかり出てき
続きを読む